慈眼院様と「本格修行体験ツアー」を造成しました




観光庁の令和5年度「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」を活用し、慈眼院様と持続可能な観光コンテンツを造成しました。
高崎観光のシンボルであり高崎で初めて国の登録有形文化財となった白衣大観音を所有する歴史的価値ある慈眼院が主体となり、「本格修行体験ツアー」を造成しました。アメリカを主なターゲットとし、心身を癒し調える護摩祈祷や、五色龍王襖絵での特別坐禅体験だけでなく、 1933年当時より高崎の観光発展を牽引してきた高崎白衣大観音の歴史や当時の誕生秘話を多言語ガイドが案内する「高崎白衣大観音誕生物語」も 1 年を通じて提供できる観光コンテンツとして造成整備しました。
<造成コンテンツ>
・五色龍王襖絵の特別鑑賞坐禅付き密教修行体験ツアーの実施
・高崎観光のシンボル高崎白衣大観音建立秘話「高崎白衣大観音誕生物語」ガイド付きツアー造成
本事業内で行った、体験コンテンツ造成、造成コンテンツ磨き上げのためのモニターツアーの実施、効果検証、訪日外国人旅行者の受入環境整備、販売整備を一貫してお任せいただけます。
地域で観光コンテンツを造成したいがノウハウが無くお困りの方など、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
グローリーハイグレイス有限会社
Spectrum事業部
〒370-0841 群馬県高崎市栄町14−1
高崎イーストセンタービル302
E-mail:info@spectrum-gunma.com